イオンゴールドカードはインビテーションでしか手に入らない~空港ラウンジや旅行保険も付いている!
「イオンゴールドカード」はイオン銀行発行のゴールドカード。
インビテーションのみの入会。
年会費が無料で敷居が低いので、普段使いしやすいゴールドカードです。
ポイントサービスはスタンダードな「イオンカード」と一緒ですが、イオンラウンジや羽田空港ラウンジの利用ができ、国内・海外旅行保険も付帯になるなどサービスが充実しています。
(取得しやすいカードの耳寄り情報)
⇒審査が甘い!毎日お得なイオンカード!インビテーションを狙うならこちらから!
イオンゴールドカードの年会費・家族カード・ETCカード~無料!
スポンサードリンク
イオンゴールドカードの年会費は無料。
ゴールドカードで年会費が無料というのは珍しいです!
サービスや補償が手厚いというわけではないですが、普段使いするには丁度良いでしょう!
家族カード、ETCカードも無料で利用できます。
イオンゴールドカードのポイントサービスや還元率
ポイントはイオンカードと同じ「ときめきポイント」です。
ポイントアップデーが多いので、そこを狙うとポイント還元率も高くなるのでお得に利用できます♪
カードご利用代金200円=1ポイント
お客様わくわくデー
毎月5・15・25日はイオン系列のお店での買い物がポイント2倍!
リボ払いの場合はポイントが5倍にもなるので、この日にまとめ買いした方がお得になりそうです。
1ヶ月に3回もポイントアップデーがあるので、活用しましょう!
ときめきWポイントデー
毎月10日はイオンに限らず、カードの利用でポイントが2倍!
たまにはイオン以外で洋服でも買おうかしら~♪なんていう時はこの日がお得です。
せっかくならポイント2倍になった方が嬉しいですよね♪
ポイント交換
アイテム・ギフトカード交換は1,000ポイント~。
JALマイルへの移行も可能。
1,000ポイント=1,000円相当のWAONポイントやSuicaへ交換も可能です。
欲しいアイテムがなくて悩む…という人なら電子マネーへの交換が良さそう。
イオンのネットショッピングサイト「イオンスクエア」では1ポイント=1円で利用できますが
ショップが限られるので、やっぱり電子マネーが良いかも!
ポイント還元率
ポイント還元率は0.50%~2.50%。
リボ払いにするとポイントはかなりアップしますが、リボ手数料がかかるのでオススメしません。
ポイントアップデーに利用するとポイント還元率が高いので、イオンでの買い物に利用するサブカード的な感じが良さそうです。
ポイントアップ以外に毎月20日・30日はイオン系のお店で5%OFFになるので、
特定日にイオンで買い物する用のゴールドカードという感じ?
イオンゴールドカードが使える空港ラウンジは?
羽田空港ラウンジ
ゴールドカードのサービスと言えば空港ラウンジサービス。
イオンゴールドカードなら羽田空港のラウンジを無料で利用できます。
羽田空港第一ターミナルに3ヶ所、羽田空港第二ターミナルに3ヶ所。
同伴者は有料なので、家族なら家族カードを作っておいた方が良さそうです。
イオンラウンジ
大型のイオンの店舗にあるイオンラウンジ。
イオンゴールドカードやイオンの株主の方などが利用できます。
「トップバリュ」の試供品としてジュースの試飲やおかしの試食もあるようです。
同伴者は3名まで一緒に利用できます。
奥さんの買い物を待つ旦那さんには嬉しいサービスですよね!
買い物に疲れてちょっと休憩…なんて時にも役に立ちます♪
イオンゴールドカードの旅行保険・補償~海外は自動付帯、国内は利用付帯
海外旅行保険
最高3,000万円の海外旅行保険が自動付帯です。
年会費が無料なのに旅行保険が付帯になっているのは嬉しいです。
国内旅行保険
最高3,000万円の国内旅行保険が利用付帯です。
その他の補償
・ショッピングセーフティ保険
イオンゴールドカードの取得条件~インビテーション・切り替え
イオンゴールドカードはインビテーションのみの入会になっています。
まずはイオンのプロパーカードを取得しましょう!
インビテーションの条件としてはまず「イオンカード」「イオンカード(WAON一体型)」「イオンカード セレクト」を取得していなければいけません。
1年間でイオンカードを100万円以上利用
1年間でイオンカードを80万円以上を利用&120回以上の決済
イオンカードでイオングループのみ総額60万円以上を利用
イオンカードを作成してから累計利用金額が500万円以上
そしてこの上記のいずれかをクリアするとインビテーションが届くようです。
とにかくイオンでたくさん買い物をしなくてはいけませんね~。
イオンは大型店なら食料品や日用品以外にも、服とかゴルフ用品とかなんでも揃っていますから
近所にイオンがあるなら、かなり利用できそうです。
イオン以外でもコンビニなどでこまめに利用するとインビテーションが近づいてきそう!
イオンゴールドカードの審査基準や難易度~甘い、簡単に取得
イオンカードは審査が甘いと言われています。
イオンゴールドカードを取得するために「イオンカード」「イオンカード(WAON一体型)」「イオンカード セレクト」のいずれかを取得しなければいけませんが、
審査は厳しくありません。
そしてインビテーションが届けば、イオンゴールドカードの審査にもすんなり通るはずです。
インビテーションが届いた人で、審査に通らなかったという人は見たことないので安心してください。
イオンゴールドカードの審査合格率は100%です!
ゴールドカードとしても難易度は全然高くないので、気軽に利用できるゴールドカードです。